OKフロート

OKフロート紙のイメージ画像1
OKフロート紙のイメージ画像2
OKフロート紙のイメージ画像3

OKフロートの特徴

OKフロートは、加熱空押しした部分の濃度が変化する特殊な用紙です。凹み部分に微妙なトーンの違いが現れることで、デザインに繊細な立体感やアクセントを加えることができます。この効果により、シンプルなデザインでも特別感を演出することができます。

カラーバリエーションは「ホワイト」と「ライトグレー」の2色を常備しております。ホワイトは加熱部分が半透明の乳白色に、ライトグレー色は濃度が濃くなるように変化します。

この用紙の特徴を最大限に活かすためには、線は太めで、文字は太めのゴシック体を使用することをおすすめいたします。パチカのように裏面への影響が少ないため、両面印刷も可能です。

OKフロートの仕様

[カラー] ホワイト /ライトグレー
[連量(厚み)] 210kg(約0.37mm)
[表裏の質感] 特に違いはありません
[注意事項]箔面積の大きさにより波打ちが発生する場合がございます。 通常カラー印刷の上に空押しする場合、汚れが発生したり印刷柄によって目立たなくなる場合がございます。

OKフロートの商品一覧

  • 閲覧環境によって色を忠実に再現できませんのでご注意ください。
  • 特徴などは当店が独自に表現したものです。

その他のお勧め用紙はこちら

ペルーラ

ペルーラ

ペルーラは両面にキラキラしたパール加工を施したユニークな用…  more >>

マーメイド-FS

マーメイド-FS

マーメイドは、織り模様のついた特殊なフェルト(毛布)模様を…  more >>

特Aクッション

特Aクッション

クッションペーパーの代表的な用紙でとても人気があります。 …  more >>

more